湯布院に向かいながら
紅葉を楽しみます
車の窓を全開にして
わざと、
冷たい風を顔いっぱいに浴びて
もうすぐ来る冬を予感しました
photo by aki imaeda
湯布院で展示会開催中。
くわしくはこちら→ひととき。
湯布院に向かいながら
紅葉を楽しみます
車の窓を全開にして
わざと、
冷たい風を顔いっぱいに浴びて
もうすぐ来る冬を予感しました
photo by aki imaeda
湯布院で展示会開催中。
くわしくはこちら→ひととき。
11月22日、行橋市のイベント
「うつわとニットと chmとhanaと」に参加します。
湯布院での展示会
「ひととき。」
をご覧くださってお声掛けくだり、イベントに参加が決まりました。
とても素敵な企画のようです。
皆様、是非お立ち寄りくださいね。
九州アートゲート 博多アートアクト4th Act. SELECT YUFUIN ~アートと出会えるまち~
に参加させていただきます。
たくさんの湯布院にまつわる作家が参加するイベントです。
是非、お越し下さいね。
九州アートゲート 博多アートアクト4th Act. SELECT YUFUIN ~アートと出会えるまち~
会期:2011年11月23日(水)~11月27日(日)
場所:JR博多シティ/アミュプラザ博多2階 5連エレベーター前特設会場
時間:10:00~21:00
企画:九州アートゲート
詳細はこちら
<ご案内>
定期的に湯布院で新作展を発表している大分在中を中心に九州の人気アーティストの作品をセレクトし、湯布院とその周辺(別府、大分)の旬のアート情報をお届けします。
ワークショップ、1日限定の「湯布院からの素敵な物」の販売や人気で入手困難の
「旅手帖beppu」の配布イベントなど毎日「小さな出来事」がおこります。
■出品作家/順不同 敬称略
サバコ(大分)
aghoa(平川渚+camhoa)(湯布院、福岡)
小菅日香李(大分)
村井香穂(大分)
則行満里子(大分)
ユクリエ(湯布院)
くぬぎの学校(湯布院)
gallery blue ballen(湯布院)
新井真之(大分)
浅野雅晴(福岡)
コーダ・ヨーコ(熊本)
門岡幸征(熊本)
タケオナナミ(鹿児島)
坂本和歌子(大分)他
11月11日、11時に
「cafe & gallery ふるふる」
openします。
オープニングに展示会をさせていただくことになりました。
『日々のうつわ展』
11月11日–11月27日
11:00–17:00
とても素敵な空間です。
是非お越し下さいませ。
そうして私は、、、
クレープをいただきました。
キャラメルの香ばしさとクリームの甘さが絶妙です!!
おいしかったです〜。
明日、また行くので、、、何をいただこうかたのしみです。
是非、みなさんもクレープを試してみてくださいね〜。
「cafe & gallery ふるふる」
open11:00–close17:00
大分県佐伯市城南町15-18
0972-22-3838
湯布院でも絶賛展示会中です^^
「ひととき。」
wakako ceramics exhibition
2011.11.2 (wed)—11.30(wed)
10:00—18:00
at gallery blue ballen
大分県由布市湯布院川上1510-7
0977-84-4967
11月6・13・23・30日には在廊しております。
たくさんの方とお会いできますように。